お役立ち情報一覧
長く使う住宅設備だから、導入には失敗したくない。累計施工件数25,000件突破のsky-ecoキュートがエコキュート・蓄電池・太陽光発電についてのお役立ち情報をお届けします。導入のご相談もお気軽に!現場で豊富な経験を積んだ専門スタッフが対応いたします!
-
2024年8月19日
エコキュートで節電する方法は?電気代を節約するポイントを分かりやすく紹介
エコキュートは電気と空気の熱を利用してお湯を沸かす給湯器です。ほかの給湯器に比べて省エネ性能に優れていますが、電気を使うため電気代に影響を与える可能性は高いです。 また、エコキュートを設置して電力プランを切り替えると、以前の電気代よりも高くなるケースがあるため、注意しましょう。 この記事では、エコキ…
-
2024年8月19日
エコキュートは水漏れするの?確認すべきポイントや水漏れした場合の対処法を解説
エコキュートは貯湯式給湯器で、経年劣化による水漏れが発生する可能性があります。 水漏れが発生すると、エコキュートが正常に稼働せず、水道代や電気代が急に高くなるなどのトラブルが起きるので注意しましょう。 そこで今回は、エコキュートの水漏れについて解説します。水漏れが起きたときに確認すべきポイントや対処…
-
2024年7月23日
「エコキュート」と「エネファーム」は全然別物? 共通する目的と仕組みの違いを解説!
自然環境に与える負荷を少しでも少なくしようと、省エネへの取り組みが私たちの日常でも進んでいます。 そのうちの一つに住宅設備の効率化が挙げられ、少ないエネルギーで大きな効果を生み出したり、自らエネルギーを産生したりするタイプのものも登場しています。 ですが「エコ」や「エネ」といった言葉を冠する商品が多…
-
2024年7月23日
「エコワン」は高効率なハイブリッド給湯器! 「エコキュート」の機能との比較を徹底解説!
近年では一般住宅でも省エネ対策があらかじめ設計に織り込まれているケースが増加し、省エネに対応する住宅設備や高断熱建材の使用、あるいは太陽光パネルによる自家発電などが浸透してきています。 そんな中、日常生活を快適に送るうえで欠かせない給湯や空調など、エネルギー消費の多い設備の高効率化も日進月歩で実現し…
-
2024年6月29日
令和6年度の熱と電気の有効利用促進事業[クール・ネット東京]とは?概要や申請手順などを解説
クール・ネット東京は地球温暖化防止のための取り組みを指す用語です。複数の補助金制度を行っており、エコキュートや太陽熱利用システムなどを購入する際に役立ちます。 ただし、事業の数が多く、助成要件や金額などのルールも個々で異なるため、事前に概要を知っておくと良いでしょう。 そこで今回は、令和6年度の熱と…
-
2024年6月15日
エコキュートってメンテナンスが必要なの?やり方やチェックすべきポイントなどを解説
エコキュートは省エネ性能の高い住宅設備ですが、ご自身で定期的にメンテナンスを行う必要があります。 メンテナンスをサボってしまうと、故障する確率が上がり、寿命が短くなってしまう恐れがあるため定期的に行いましょう。 そこで今回は、エコキュートをメンテナンスするやり方や、チェックすべきポイントなどを解説し…
-
2024年5月21日
エコキュートとオール電化は何が違う?それぞれの違いや相乗効果を解説!
住宅設備という点ではエコキュートとオール電化は同じカテゴリーに属します。しかし、両者は根本的に異なるものです。エコキュートはヒートポンプという仕組みを活用した給湯機であり、オール電化は住宅で使用する全てのエネルギーを電気で賄う住宅を指すからです。 今回はエコキュートとオール電化の違いについて解説しま…
-
2024年5月18日
兵庫県でエコキュートを買うならsky-ecoキュートがおすすめ!設置する際の注意点も紹介
兵庫県は日本海と瀬戸内海という異なる2つの海に面している、日本でも珍しい県です。 エコキュートを設置すればランニングコストを大幅に節約できる可能性は高いですが、北部と南部で気候が大きく違っており、海に面していることから設置する際の注意点を知っておくと良いでしょう。 そこで今回は、兵庫県でエコキュート…
-
2024年4月11日
奈良県でエコキュートを買うならsky-ecoキュートがおすすめ!購入方法や業者を選ぶときのポイントなども紹介
奈良県は一年を通じて温暖な気候となっており、雪は降りますが市街地では積もりにくいといった特徴がある地域です。エコキュートは外気温が高いほどお湯を沸かすためのランニングコストが抑えられるため、設置を検討してみましょう。 そこで今回は、奈良県でエコキュートを導入するおすすめの方法や、業者を選ぶときのポイ…
-
2024年4月11日
京都府でエコキュートを買うならsky-ecoキュートがおすすめ!選び方や設置までの流れなども紹介
京都府は1日の最高気温と最低気温の差が激しく、夏と冬の気温差が大きくなりやすい地域です。気温差が激しい地域では、結果としてエコキュートの年間ランニングコストが抑えられる可能性があるため、設置を検討してみましょう。 そこで今回は、京都府でエコキュートを購入するおすすめの店舗や、エコキュートを選ぶ時のポ…
-
2024年3月22日
滋賀県でエコキュートを買うならsky-ecoキュートがおすすめ!
滋賀県は巨大な琵琶湖と盆地が広がる土地です。一年を通じて比較的温和な気候となっており、寒冷地に指定されていないため、エコキュートに買い替えればランニングコストの大幅な節約を期待できます。 一方で、複数の気候が入り混じっている土地のため、琵琶湖周辺でも気候の特徴が異なります。エコキュートを購入する前に…
-
2024年3月12日
和歌山県でエコキュートを買うならsky-ecoキュートがおすすめ!購入方法や注意点なども紹介
和歌山県は一年を通じて温暖な気候が特徴の地域です。エコキュートは気温が高いほど年間ランニングコストが安くなる傾向があるため、和歌山県はエコキュートの設置がおすすめの地域になります。 ただし、エコキュートは購入方法がいくつかあり、設置する際の注意点などもあるため、知っておくと良いでしょう。 そこで今回…
-
2024年2月23日
先進的窓リノベ2024事業とは?対象者や補助金額などを分かりやすく解説
2024年3月より受け付け開始予定の先進的窓リノベ2024事業は、窓やガラス、扉などの開口部の断熱改修時に補助金を受け取れる制度です。一戸あたり最大200万円の補助金制度で、条件が比較的緩いため、申し込みしやすい補助金制度になります。 そこで今回は、先進的窓リノベ2024事業について解説します。ぜひ…
-
2024年2月17日
子育てエコホーム支援事業とは?エコキュートをお得に購入できる補助金制度を紹介
国土交通省が開催を予定している子育てエコホーム支援事業は、さまざまなリフォーム工事に対して補助金を給付します。対象となっているリフォーム工事にはエコキュートも含まれているため、エコキュートの設置を考えている方は内容をチェックしてみましょう。 そこで今回は、子育てエコホーム支援事業について解説します。…
-
2024年1月23日
給湯省エネ2024事業の重要なポイントは?注意事項やエコキュートの選び方なども解説
国は省エネ性能の高い給湯器への買い替えに補助金制度を行っており、給湯省エネ2024事業を開催する予定です。 基本的なルールは前年に開催していた給湯省エネ事業と変わりませんが、違う点もあるため重要なポイントだけは事前に知っておくと良いでしょう。 そこで今回は給湯省エネ2024事業の重要なポイントや注意…
-
2024年1月18日
エコキュートの選び方!後悔しないための重要ポイントを確認しよう!
エコキュートは普及が広まるに伴い、様々な機種が販売されています。 そのため、どのエコキュートを選ぶか迷ってしまいます。 エコキュートは家族の人数や機能、住んでいる地域から選ぶのが一般的ですが、設置スペースや水圧、年間給湯保温効率もあわせることで、より家庭にマッチしたモデルを選べるようになります。 今…
-
2023年12月16日
エコキュートで入浴剤は使えるの?使える種類と注意点をご紹介!
エコキュートでの入浴剤の使用は、メーカー推奨のものを使うことや、配管やフィルターのメンテナンスの実施が大切です。非推奨の入浴剤を使ったり、メンテナンスを怠ったりすると、エコキュートの不調や故障につながってしまいます。 ここでは、エコキュートでの入浴剤の使用に注意が必要な理由や、メーカーごとに推奨する…
-
2023年12月8日
エコキュートの価格は?工事費込みのメーカーごとの相場とエコキュートをお得に購入する方法を紹介
エコキュートはお湯を沸かすためのランニングコストを大幅に節約できる給湯器ですが、工事費込みの価格が高額になる傾向があります。 工事の内容はメーカーや機種ごとに違いはないため、価格を抑えたい方はメーカーごとの相場や傾向を知っておくと良いでしょう。 そこで今回は、エコキュートメーカーごとの工事費込みの相…
-
2023年11月18日
エコキュートからお湯が出ない?!「原因と対処法」を徹底解説
エコキュートからお湯が出ないのは緊急事態ですが、慌てる前に不調の原因を考えてみましょう。 なぜなら「エコキュートの特性」が原因でお湯が出ないなら、多くはご自身で対処できるから。エコキュートの機能を使ったり、設定を見直したりすれば、快適にお湯が使えるようになるからです。 ここでは、エコキュートからお湯…
-
2023年11月10日
エコキュートが故障した場合の修理費用は?修理費用を抑える方法や買い替えの目安などを解説
エコキュートが故障した場合、メーカーかエコキュートを設置した施工業者に修理を依頼しますが、メーカーや症状によって修理費用は異なります。 故障の症状やエコキュートの状態によっては修理費用が高額になり、買い替えたほうが安く済む場合があります。 そこで今回は、エコキュートが故障した場合の修理費用の目安を、…
おかげさまで施工実績
25,000件突破!
関西、関東、九州・沖縄、中部、中国、四国、東北・北海道各都道府県対応!
関西地域密着
関西地域の施工センター
- 大阪施工センター(大阪府大阪市北区)
- 高槻施工センター(大阪府高槻市)
- 大東施工センター(大阪府大東市)
- 堺施工センター(大阪府堺市中区)
- 茨木市施工センター(大阪府茨木市)
- 摂津施工センター(大阪府摂津市)
- 松原施工センター(大阪府松原市)
- 神戸施工センター(兵庫県神戸市中央区)
- 加古川施工センター(兵庫県加古郡)
- 兵庫中部施工センター(兵庫県多可郡)
- 高砂施工センター(兵庫県高砂市)
- 京都施工センター(京都府京都市右京区)
- 福知山施工センター(京都府福知山市)
- 奈良施工センター(奈良県北葛城郡)
- 和歌山施工センター(和歌山県和歌山市)
- 紀の川施工センター(和歌山県紀の川市)
- 滋賀施工センター(滋賀県大津市)
- 三重施工センター(三重県津市)
関東地域密着
関東地域の施工センター
- 東京施工センター(東京都千代田区)
- 東京北施工センター(東京都足立区)
- 八王子施工センター(東京都八王子市)
- あきる野施工センター(東京都あきる野市)
- 埼玉施工センター(埼玉県川越市)
- 埼玉南施工センター(埼玉県八潮市)
- さいたま施工センター(埼玉県さいたま市)
- 戸田施工センター(埼玉県戸田市)
- 横浜施工センター(神奈川県横浜市瀬谷区)
- 神奈川施工センター(神奈川県大和市)
- 千葉市施工センター(千葉県千葉市若葉区)
- 千葉施工センター(千葉県千葉市稲毛区)
- 船橋施工センター(千葉県船橋市)
- 栃木施工センター(栃木県宇都宮市)
- 茨城施工センター(茨城県稲敷郡)
- 群馬施工センター(群馬県高崎市)
- 伊勢崎施工センター(群馬県伊勢崎市)
- 前橋施工センター(群馬県前橋市)
- 山梨施工センター(山梨県中央市)
九州・沖縄地域密着
九州・沖縄地域の施工センター
- 福岡施工センター(福岡市博多区)
- 北九州施工センター(福岡県北九州市)
- 大野城施工センター(福岡県大野城市)
- 粕屋町施工センター(福岡県粕屋町)
- 熊本施工センター(熊本県熊本市)
- 大分県施工センター(大分県大分市)
- 宮埼施工センター(宮崎県えびの市榎田)
- 鹿児島施工センター(鹿児島県鹿児島市)
- 沖縄施工センター(沖縄県那覇市楚辺)
中部地域密着
中部地域の施工センター
- 名古屋施工センター(愛知県名古屋市中村区)
- 愛知施工センター(愛知県あま市)
- 岐阜施工センター(岐阜県羽島市)
- 静岡施工センター(静岡県浜松市)
- 富士施工センター(静岡県富士市)
- 長野施工センター(長野県長野市)
- 新潟施工センター(新潟県新潟市)
- 富山施工センター(富山県富山市)
- 石川施工センター(石川県野々市市)
- 金沢施工センター(石川県金沢市)
- 福井施工センター(福井県福井市)
中国地域密着
中国地域の施工センター
- 鳥取施工センター(鳥取県鳥取市)
- 松江市施工センター(島根県松江市)
- 岡山施工センター(岡山県岡山市)
- 津山施工センター(岡山県津山市)
- 倉敷施工センター(岡山県倉敷市)
- 岡山市施工センター(岡山県岡山市中区)
- 岡山東施工センター(岡山県美作市)
- 広島施工センター(広島県広島市西区)
- 山口施工センター(山口県山口市)
四国地域密着
四国地域の施工センター
- 香川施工センター(香川県高松市)
- 愛媛施工センター(愛媛県松山市)
- 高知施工センター(高知県高知市)
東北・北海道地域密着
東北・北海道地域の施工センター
- 青森施工センター(青森県八戸市沼館)
- 十和田施工センター(青森県十和田市)
- 岩手施工センター(岩手県盛岡市川目町)
- 宮城施工センター(宮城県仙台市若林区)
- 名取施工センター(宮城県名取市)
- 秋田施工センター(秋田県秋田市寺内)
- 福島施工センター(福島県郡山市鳴神)
- 北海道施工センター(北海道札幌市白石区)
-
2024年8月20日東芝
HWH-B566HA-R
宮城県 仙台市 Y様邸 -
2024年7月9日給湯専用 370L 一般地 角型ダイキン
EQX37XV
岡山県 勝田郡 F様邸 -
2024年7月9日フルオート 370L 一般地 角型ダイキン
EQX37XFV
和歌山県 田辺市 T様邸 -
2024年7月8日三菱電機
SRT-W375
静岡県 御殿場市 S様邸 -
2024年7月8日フルオート 460L 寒冷地 角型日立
BHP-F46WDK
岩手県 滝沢市 Y様邸 -
2024年7月8日フルオート 460L 一般地 角型ダイキン
EQX46XFV
長崎県 雲仙市 H様邸 -
2024年7月8日フルオート 460L 一般地 角型日立
BHP-FG46WU
大分県 大分市 H様邸 -
2024年7月8日フルオート 460L 寒冷地 角型三菱電機
SRT-SK466D
岩手県 北上市 Y様邸 -
2024年7月8日フルオート 370L 一般地 薄型三菱電機
SRT-S376UZ
神奈川県 中郡 S様邸 -
2024年7月8日フルオート 370L 一般地 角型パナソニック
HE-JPU37LQS
神奈川県 横須賀市 Y様邸 -
2024年7月8日フルオート 370L 一般地 角型ダイキン
EQX37XFV
静岡県 藤枝市 K様邸 -
2024年7月8日給湯専用 370L 一般地 角型ダイキン
EQXN37XV
茨城県 牛久市 K様邸 -
2024年7月8日三菱電機
SRT-W375
静岡県 菊川市 S様邸 -
2024年7月8日フルオート 370L 一般地 角型ダイキン
EQX37XFV
静岡県 田方郡 N様邸 -
2024年7月8日ダイキン
EQN46WFV
熊本県 水俣市 Y様邸 -
2024年7月8日東芝
HWH-B566HA-R
宮城県 仙台市 Y様邸 -
2024年7月8日フルオート 370L 一般地 角型ダイキン
EQ37XFPV
埼玉県 つくばみらい市 K様邸 -
2023年3月6日フルオート 460L 一般地 角型三菱電機
SRT-S466U
静岡県 富士宮市 W様邸 -
2023年2月7日フルオート 460L 一般地 角型三菱電機
SRT-W465
福島県 本宮市 I様邸 -
2023年1月21日フルオート 550L 一般地 角型三菱電機
SRT-S555
大阪府 茨木市 T様邸 -
2023年1月21日フルオート 460L 一般地 角型ダイキン
EQX46WFV
神奈川県 横浜市 M様邸 -
2023年1月19日フルオート 370L 一般地 角型三菱電機
SRT-W375
京都府 綾部市 T様邸 -
2023年1月14日フルオート 370L 一般地 薄型ダイキン
EQ37WFTV
千葉県 船橋市 Y様邸 -
2023年1月11日フルオート 370L 一般地 角型三菱電機
SRT-W375
茨城県 いわき市 M様邸 -
2023年1月7日フルオート 370L 一般地 角型三菱電機
SRT-S375U
京都府 京都市 U様邸 -
2023年1月7日フルオート 370L 一般地 角型三菱電機
SRT-W375
山梨県 南アルプス市 I様邸 -
2023年1月6日フルオート 370L 一般地 角型三菱電機
SRT-W375
兵庫県 明石市 O様邸 -
2022年12月28日フルオート 370L 一般地 角型三菱電機
SRT-W375
大阪府 和泉市 N様邸 -
2022年12月12日フルオート 370L 一般地 角型三菱電機
SRT-W375
滋賀県 大津市 T様邸 -
2022年11月19日フルオート 460L 一般地 薄型ダイキン
EQ46WFTV
大阪府 羽曳野市 K様邸 -
2022年11月7日フルオート 460L 一般地 角型三菱電機
SRT-S465UA
兵庫県 伊丹市 J様邸 -
2022年11月4日フルオート 460L 一般地 角型ダイキン
EQ46WFV
茨城県 水戸市 M様邸 -
2022年10月31日フルオート 370L 一般地 角型東芝
HWH-B376-R
栃木県 小山市 N様邸 -
2022年10月24日フルオート 370L 一般地 薄型コロナ
CHP-E372AY5
神奈川県 横浜市 O様邸 -
2022年10月20日フルオート 370L 一般地 角型パナソニック
HE-JPU37KQS
福岡県 太宰府市 H様邸 -
2022年10月17日フルオート 430L 一般地 薄型三菱電機
SRT-S436UZ
福岡県 粕屋町 I様邸 -
2022年10月14日フルオート 370L 重塩害地 角型ダイキン
EQN37WFVH
神奈川県 横浜市 H様邸 -
2022年10月14日フルオート 370L 一般地 角型三菱電機
SRT-W376
和歌山県 紀の川市 M様邸 -
2022年10月14日フルオート 370L 一般地 角型ダイキン
EQ37WFV
兵庫県 加古川市 M様邸 -
2022年10月14日フルオート 370L 一般地 角型三菱電機
SRT-W376
大阪府 和泉市 T様邸 -
2022年10月14日フルオート 370L 一般地 角型ダイキン
EQ37WFV
千葉県 市原市 K様邸 -
2022年10月12日フルオート 370L 一般地 角型三菱電機
SRT-W376
福岡県 太宰府市 T様邸 -
2022年10月10日フルオート 370L 一般地 角型三菱電機
SRT-S376UA
福岡県 小郡市 Y様邸 -
2022年10月8日フルオート 370L 一般地 薄型ダイキン
EQ37WFTV
熊本県 菊池市 D様邸 -
2022年10月7日フルオート 460L 一般地 角型ダイキン
EQN46WFV
茨城県 土浦市 T様邸 -
2022年10月5日フルオート 460L 一般地 角型ダイキン
EQ46WFV
東京都 日野市 N様邸 -
2022年10月4日フルオート 460L 一般地 角型ダイキン
EQN46WFV
長崎県 南島原市 M様邸 -
2022年10月3日フルオート 370L 一般地 角型三菱電機
SRT-S376A
大阪府 枚方市 N様邸 -
2022年10月1日フルオート 370L 一般地 角型三菱電機
SRT-S376A
大阪府 貝塚市 F様邸 -
2022年10月1日フルオート 460L 一般地 角型ダイキン
EQ46WFV
佐賀県 佐賀市 U様邸
給湯器工事スペシャリスト
にお任せ下さい!
関西、関東、九州・沖縄、中部、中国、四国、東北・北海道でのエコキュート工事はお任せ下さい!
sky-ecoキュートはエコキュート・給湯器交換専門の
エキスパート店です!
日曜・祝日にも対応!
急ぎの翌日スピード工事もお任せ下さい。
たくさんのエコキュート工事の
実例をご紹介しています。
おかげさまでお客様満足度98%!
エコキュート交換のお客様の声
-
2024年7月16日
静岡県 富士市 K様邸 エコキュート交換
ダイキン|EQX46XFTV
静岡県 K様
詳しくはこちら -
2024年4月1日
兵庫県 尼崎市 T様邸 エコキュート交換
三菱電機|SRT-S375U
兵庫県 T様
詳しくはこちら -
2023年7月3日
鹿児島県 鹿屋市 K様邸 エコキュート交換
|HWH-B376-R
詳しくはこちら -
2023年4月4日
静岡県 御殿場市 S様邸 エコキュート交換
三菱電機|SRT-W375
静岡県 S様
詳しくはこちら -
2023年3月14日
熊本県 水俣市 W様邸 エコキュート交換
三菱電機|SRT-W375
熊本県 W様
詳しくはこちら -
2023年3月6日
静岡県 富士宮市 W様邸 エコキュート交換
三菱電機|SRT-S466U
静岡県 W様
詳しくはこちら
貴重なご意見を頂き誠にありがとうございます!
sky-ecoキュートは関西、関東、九州・沖縄、中部、中国、四国、東北・北海道でエコキュート交換エキスパート店です。
自社施工だからサービス内容は一切妥協いたしません!
お客さまの生の声を掲載しております。
エコキュートお役立ち情報
エコキュートとは?
ガス給湯器との違いや導入のメリットは?
エコキュート、給湯器についてのお役立ち情報を更新中!
-
2025年6月23日
エコキュート故障事例を紹介!原因や対処法・修理と交換の判断ポイントを解説
省エネ性能に優れているエコキュートは、多くの家庭で選ばれています。ところが長く使っていくにつれて「お湯が出ない」「変な音がするようになった」など、故障によるトラブルはどうしても避けられません。急な故障で慌ててしまったり、そのまま放置してしまったりすることのないように、代表的な故障例やその原因、対処法…
-
2025年6月23日
ガガガ・キュルキュル…異音の種類でわかる!エコキュート異音の原因と対処法を解説
エコキュートから異音が発生するからといっても、実は必ずしもすぐに修理が必要だと限らないのはご存知でしょうか。実はエコキュートは正常時も動作音を発しているものなので、異音がするからといって故障だとは限らないのです。 ただし、注意が必要な異音や、さらには早急に対応が必要な危険信号となる異音まで、さまざま…
-
2025年5月29日
電気温水器の点検、大丈夫?不具合の見極めとエコキュートという提案
日々の暮らしに欠かせない電気温水器。突然の不調や見知らぬ業者の訪問に、戸惑ったことはありませんか?点検を通じてトラブルを未然に防ぐことは大切ですが、近年は点検を装った詐欺も増えています。 本記事では、点検や交換の判断に迷ったとき、参考になる情報を、いくつかの視点からわかりやすく紹介。あわせて、今注目…
-
2025年5月29日
もう迷わない!家族構成やライフスタイル別・エコキュートの容量の選び方徹底ガイド
エコキュート選びなら多くの人がどのメーカーにしようか、どのような機能付きのものにしようかをまず悩むのではないでしょうか。ところが、実際に生活する中で重要なのが、「容量」です。そこで今回は、エコキュートの容量とは何かを解説し、家族構成やライフスタイルなどを加味した最適な容量の選び方を徹底ガイドします。…
-
2025年4月24日
コロナ製エコキュートの特徴とは? 世界初のエコキュートをリリースした企業の独自機能を解説!
温室効果ガスの削減など、地球温暖化に歯止めをかけるべくさまざまな取り組みが続けられていますが、化石燃料の燃焼によってエネルギーを得るタイプの機器は特に工夫の対象となってきました。 家庭生活でもっとも多くのエネルギーを消費するといわれる給湯関連設備はその最たる例で、そうした課題への回答として開発された…
-
2025年4月12日
東京都のエコキュートへの補助金・クール・ネット東京「熱と電気の有効利用促進事業」とは?
エコキュートの導入を検討している方に、また一つ耳寄りな話です。 東京都が行っている「熱と電気の有効利用促進事業」では、エコキュートや太陽熱利用システム、地中熱利用システムなどを対象に助成金が支払われます。 エコキュートに関しては、機器費・工事費の3分の1、22万円を上限として補助金が貰えるので、エコ…