住んでいる地方自治体によっては、エコキュートの補助金制度がありますが、基本的に住民を対象としています。つまり、大阪府民は、東京都民や京都府民を対象としている補助金制度は利用できません。
そこで今回は、大阪府で行われているエコキュートの補助金制度について解説します。大阪府民がもらえるエコキュートの補助金制度を紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。
エコキュートの補助金制度とは?
エコキュートは電気と空気の熱を利用してお湯を沸かす給湯器システムです。ヒートポンプユニットが空気を圧縮して生まれる高熱を利用してお湯を作り、貯湯タンクユニットで貯めておき、リモコンユニットでコントロールします。
稼働するために電気を必要としますが、お湯を沸かすための主なエネルギーは空気の熱です。そのため、エコキュートは電気温水器やガス給湯器に比べてお湯を沸かすためのランニングコストが大幅に抑えられます。
次の表は、同じ湯量を沸かした場合の給湯器ごとの年間ランニングコストを比較したものになります。
エコキュート | 電気温水器 | 石油給湯機 | ガス給湯器 | |
---|---|---|---|---|
北海道電力エリア | 約32,400円 | 約108,000円 | 約81,600円 | 約109,200円 |
東北電力エリア | 約21,600円 | 約80,400円 | 約73,200円 | 約104,400円 |
北陸電力エリア | 約20,400円 | 約82,800円 | 約72,000円 | 約118,800円 |
東京電力エナジーパートナーエリア | 約24,000円 | 約102,000円 | 約67,200円 | 約78,000円 |
中部電力エリア | 約24,000円 | 約99,600円 | 約68,400円 | 約87,600円 |
関西電力エリア | 約20,400円 | 約86,400円 | 約64,800円 | 約81,600円 |
中国電力エリア | 約22,800円 | 約91,200円 | 約68,400円 | 約112,800円 |
四国電力エリア | 約26,400円 | 約126,000円 | 約67,200円 | 約99,600円 |
九州電力エリア | 約18,000円 | 約78,000円 | 約66,000円 | 約108,000円 |
沖縄電力エリア | 約10,800円 | 不明 | 約56,400円 | 約54,000円 |
実際のランニングコストは家族の人数やライフスタイルなどによって異なりますが、ほかの給湯器に比べてエコキュートのランニングコストが抑えられているのが分かります。
日本では、エコキュートのような省エネ性能の高い住宅機器に対して補助金を出すケースがあります。金額や条件などは各自治体で異なりますが、高額なエコキュートを購入するときに役立つので、補助金制度の有無や内容をしっかりと確認しましょう。
大阪府が行っている補助金制度
2023年2月時点で、大阪府が主導している補助金制度はありません。
補助金制度は都道府県が主導している場合と、市区町村が主導している場合に分かれています。例えば、東京都は「東京ゼロエミポイント」を行っており、エコキュートを購入した都民は合計10,000円相当のポイントがもらえます。
残念ながら、大阪府では「東京ゼロエミポイント」のような府民を対象とした補助金制度はありません。ただし、市区町村での補助金制度はあります。
大阪府の市区町村が行っている補助金制度
2023年2月時点で、大阪府の市区町村が行っている補助金制度は以下の通りです。
- 大阪府泉大津市「高効率給湯器設置補助金」
上記の補助金制度を解説します。
大阪府泉大津市「高効率給湯器設置補助金」
大阪府泉大津市では、エコ・コンパクトシティ実現に向けた取り組みとして、高効率な給湯器の設置に補助金を給付します。
大阪府泉大津市「高効率給湯器設置補助金」の概要は以下の通りです。
補助金制度の概要 | |
---|---|
条件 |
市内に住所を有し、自らが居住する住宅に設置する人 自らが居住するために市内の高効率給湯器住宅を購入する人 同一の世帯員を含めて、市税などの滞納がない人 市が行う環境保全事業に積極的に協力でき、家庭でのエネルギー使用状況などに関する調査に協力できる人 泉大津市高効率給湯器設置補助金交付要綱による補助金の交付を受けた日から5年を経過している人 上記を含めた交付要綱に定める要件に該当する人 |
補助対象給湯器 |
エコジョーズ エコキュート エネファーム |
設置期間 | 2022年4月1日~2023年3月31日 |
補助金額 |
エコジョーズ:上限1万円 エコキュート:上限2万円 エネファーム:上限5万円 |
申請期間 | 2022年4月1日~2023年3月31日 |
大阪府泉大津市「高効率給湯器設置補助金」はエコキュートやエコジョーズなどの、省エネ性能の高い給湯器システムを購入し、設置した後に申請できる補助金制度です。
エコキュートを住宅に設置する場合以外に、エコキュートが付いている住宅を購入する場合でも補助金がもらえる可能性があります。
エコキュートを購入した場合の補助金額は、購入価格の2分の1までで、上限2万円です。ただし、日本産業規格(JIS C 9220)の性能表示がある機種が対象なので、「高効率給湯器設置補助金」を利用したい方は施工業者に条件を満たしているか確認を取りましょう。
補助金制度によって申請方法は異なりますが、大阪府泉大津市「高効率給湯器設置補助金」の場合はエコキュートを購入した方が、募集期間内に泉大津市高効率給湯器設置補助金交付申請書を環境課窓口まで持っていき、手続きを行います。
手続きを行う際は、下記の書類が必要になるので、忘れずに持参しましょう。
- 購入を証する領収書の写し(機種の名称、金額、購入者の氏名が明記されていること)
- 購入した機器の保証書の写し(機種の名称、購入者の住所氏名が明記されていること)
- 設置後の写真2枚(設置状況の分かるものと、機種の名称の確認できるものの各1枚)
大阪府泉大津市「高効率給湯器設置補助金」は設置後に申請する補助金制度です。設置期間と申請期間は両方とも2023年3月31日までとなっています。
ただし、予算額の範囲に到達した段階で補助金の申請は終了するので、タイミングによっては既に終了している可能性はあります。「高効率給湯器設置補助金」を利用したい方は、事前に確認を取りましょう。
国が行っている補助金制度
「高効率給湯器設置補助金」は大阪府泉大津市に住んでいる方を対象とした補助金制度のため、ほかの市区町村に住んでいる府民はもらうことができません。
一方で、政府は2023年より国民を対象としたエコキュートに関連した補助金制度を開始する予定です。国民を対象とした補助金制度なので、条件を満たしていれば誰でももらえます。
2023年より国が行う予定の補助金制度は以下の通りです。
- 「こどもエコ住まい支援事業」
- 「高効率給湯器導入促進による家庭部門の省エネルギー推進事業費補助金」
上記の補助金制度を順番に解説します。なお、本記事の情報は2023年2月時点で、実際の内容と異なる場合があるので注意しましょう。
こどもエコ住まい支援事業
国土交通省では、子育て世帯や若者夫婦世帯による住宅の新築、もしくは住宅のリフォーム時に補助金を出す「こどもエコ住まい支援事業」を予定しています。
「こどもエコ住まい支援事業」の概要は以下の通りです。
補助金制度の概要 | |
---|---|
条件 | 子育て世帯・若者夫婦世帯による住宅の新築や購入 住宅のリフォーム |
対象住宅・対象工事 | 新築・購入の場合はZEH住宅 リフォームの場合は住宅の省エネ回収や子育て対応改修など |
対象工事の着手期間 | 2022年11月8日以降 |
補助金額 | 新築・購入の場合は100万円 リフォームの場合は上限30万円、もしくは上限45万円 |
申請期間 | 2023年3月下旬~2023年12月31日まで |
「こどもエコ住まい支援事業」では、子育て世帯・若者夫婦世帯によるZEH住宅の新築・購入の場合に一律100万円/戸の補助金がもらえます。なお、本補助金制度における子育て世帯、若者夫婦世帯の定義は以下の通りです。
定義 | |
---|---|
子育て世帯 | 申請時点において子(令和4年4月1日時点で18歳未満、すなわち平成16(2004)年4月2日以降出生の子)を有する世帯のこと |
若者夫婦世帯 | 申請時点において夫婦であり、令和4年4月1日時点でいずれかが39歳以下(すなわち昭和57(1982)年4月2日以降出生)の世帯 |
新築・購入の場合で補助金がもらえるのは、18歳未満の子どもがいる場合や、夫婦のどちらかが39歳以下の場合に限ります。
一方で、リフォームの場合は子育て世帯や若者夫婦世帯という制限がなく、省エネ性の高い給湯器システムの導入でも補助金がもらえます。ただし、補助金額と条件が次のように細かく決まっています。
概要 | ||
---|---|---|
補助金額の上限 | 子育て世帯・若者夫婦世帯 | 45万円~60万円 |
上記以外の世帯 | 30万円~45万円 | |
対象工事の条件 | 必須 | 開口部の断熱改修 外壁、屋根・天井又は床の断熱改修 エコ住宅設備の設置 |
任意 | 子育て対応改修 防災性向上改修 バリアフリー改修 空気清浄機能・換気機能付きエアコンの設置 リフォーム瑕疵保険等への加入 |
「こどもエコ住まい支援事業」のリフォーム工事の補助金額は、既存住宅の購入の有無や世帯属性などによって上限額が異なります。
また、補助金が出る対象工事は全部で8種類あり、任意の工事は必須の工事を同時に行わないと補助金が出ません。
エコキュートの設置はエコ住宅設備の設置に含まれているので、単体で申し込むことは可能ですが、防災向上改修やバリアフリー改修を検討している方は、必須工事も併せて検討しましょう。
なお、工事ごとに補助金額は決まっており、エコキュートの設置では1戸あたり27,000円です。
高効率給湯器導入促進による家庭部門の省エネルギー推進事業費補助金
「高効率給湯器導入促進による家庭部門の省エネルギー推進事業費補助金」は経済産業省が主導する補助金制度度です。補助金制度の概要は以下の通りです。
補助金制度の概要 | |
---|---|
条件 | 本事業で定めた性能を満たしている給湯器を導入した人 |
補助対象給湯器 |
エコジョーズ エコキュート エネファーム |
設置期間 | 2022年11月8日以降 |
補助金額 |
エコジョーズ:5万円 エコキュート:5万円 エネファーム:15万円 |
申請期間 | 2023年3月下旬以降 |
高効率給湯器の導入を促進するための補助金制度で、エコキュート1台につき、5万円の補助金がもらえます。1戸あたりの台数制限は、戸建の場合は2台、共同住宅は1台となっているので、戸建住宅ならエコキュートを2台設置して合計10万円の補助金が給付されます。
なお、本補助金制度はエコキュートの導入に係わる契約を締結する事業者が手続きを代行する予定なので、購入者が申請する必要はありません。
国が主導する補助金制度の注意点
国が主導する補助金制度は併用できないケースがあるので注意しましょう。
例えば、「こどもエコ住まい支援事業」と「高効率給湯器導入促進による家庭部門の省エネルギー推進事業費補助金」は補助対象が重複しない範囲で併用はできます。
エコキュートの補助金額は「高効率給湯器導入促進による家庭部門の省エネルギー推進事業費補助金」のほうが多いので、「こどもエコ住まい支援事業」ではエコキュートの設置以外の補助金を検討してみましょう。
まとめ
以上が、大阪府で行われているエコキュートの補助金制度の解説になります。大阪府で行われているエコキュートの補助金制度は大阪府泉大津市の「高効率給湯器設置補助金」のみです。
「高効率給湯器設置補助金」の申請期限は2023年3月31日までなので、泉大津市に住んでいる方でエコキュートの購入を考えている方は早めに行動しましょう。
大阪府泉大津市以外の府民の方は、2023年3月下旬より申請開始を予定している「こどもエコ住まい支援事業」と「高効率給湯器導入促進による家庭部門の省エネルギー推進事業費補助金」がおすすめです。
ただし、エコキュートの補助金制度は対象機器や申請手順などが決まっているので、利用したい方は施工業者と相談しましょう。
「sky-ecoキュート」はエコキュートのエキスパート店で、これまでに多くのお客様に満足して頂いております。補助金制度やエコキュートのことで質問がありましたら、ぜひご相談ください。