エコキュート激安専門店「sky-ecoキュート」TOP > お役立ち情報一覧 > エコキュートは停電したらどうなる?できることや復旧したあとの対処法などを解説
2024年9月27日

エコキュートは停電したらどうなる?できることや復旧したあとの対処法などを解説

エコキュートは停電したらどうなる?できることや復旧したあとの対処法などを解説

エコキュートは電気で動かす給湯器なので、停電になったら大半の機能が利用できなくなります。

ただし、停電中でも可能になることはあるので、一般的なガス給湯器に比べて万が一の事態に備えられることは大きなメリットです。

そこで今回は、エコキュートが停電したときにできることや、復旧したあとの対処法を解説します。

tel:0120-946-916
  • メールで無料お見積り

エコキュートは停電中でも使える?

エコキュートは電気と空気の熱でお湯を沸かす給湯器です。ヒートポンプユニットがお湯を沸かし、貯湯タンクユニットで溜めておき、リモコンユニットで給湯温度をコントロールします。

そのため、停電中はお湯を沸かすことはできません。

なお、エコキュートの機種によっては停電中でも貯湯タンクユニットにお湯が溜まっていれば、蛇口やシャワーからお湯を出すことは可能です。

ただし、停電中はエコキュートのリモコンユニットが動かないため、温度調整はできず、タンク内の設定温度のままお湯が出る可能性があります。特に高温のお湯が出る場合があるため、やけどには十分注意しましょう。

停電中のエコキュートができること・できないこと

次の表は、停電中のエコキュートができることやできないことをまとめたものです。

停電中のエコキュート
できること 蛇口からお湯を出す
シャワーからお湯を出す
貯湯タンクユニットからお湯を組み出す
できないこと お風呂のお湯はり
新しいお湯の沸き上げ

貯湯タンクユニット内部にお湯が溜まっていれば、蛇口やシャワーからお湯を出すことは可能です。また、貯湯タンクユニットを直接操作して、お湯を組み出すこともできます。

一方で、フルオートやオートタイプのエコキュートに搭載されている自動お湯はり機能は停電中に利用できません

また、新しいお湯を沸かすこともできないので、タンク内部のお湯を使いすぎないように注意しましょう

エコキュートは溜めてあるお湯を生活用水として利用できる

エコキュートは貯湯式給湯器なので、貯湯タンクユニットにお湯を溜めておく仕組みです。溜めてあるお湯は、タンクを操作することで、直接組み出すことができます。

一般的なエコキュートの貯湯容量は370Lあるので、停電中でも2Lペットボトル185本分のお湯を生活用水として使用可能です。

エコキュートによって多少異なりますが、次の手順でお湯を直接組み出せます。

  1. 1. 貯湯タンクの漏電遮断器をオフにする
  2. 2. 給水止水栓、もしくは家の水道メーター横の止水栓が閉まっているか確認
  3. 3. 逃し弁レバーを上げる
  4. 4. 非常用水取出口にホースを差し込む
  5. 5. 非常用取水栓を開けてお湯を出す
  6. 6. 必要な分を出したら非常用取水栓を閉める
  7. 7. 逃し弁レバーを上げる
  8. 8. 非常用水取出口のホースを外す

なお、エコキュートは貯湯式給湯器で、貯湯タンク内部は空気に触れていませんが、お湯を沸かした時点で含まれている塩素が蒸発しているので、飲用水としての基準を満たしていません

また、エコキュートを使用していると貯湯タンク内部に汚れやゴミなどが溜まっていく可能性も否定できません。

そのため、エコキュートメーカーは身体を拭く、皿やコップなどの食器を洗う、トイレを流すなどの生活用水としての使用は可能としていますが、飲用水としての使用を推奨していないです。

飲用水は別で用意する必要はありますが、2Lペットボトル185本相当の生活用水を利用できるのは、防災の面から考えるとメリットが大きいと言えます。

停電したときにやるべきこと

停電が発生したら、エコキュートの漏電遮断器をオフにしましょう。

漏電遮断器とは、エコキュートの貯湯タンクユニットについている装置です。エコキュート内部で漏電が発生した場合、遮断器が自動的に降りて電源がオフになり、漏電を防ぎます

漏電を放置していると機器に余計な負担をかけ、火災や事故を起こすリスクが高まります。

つまり、エコキュートの漏電遮断器は安全装置であり、電源のオン・オフを切り替える装置です。

漏電遮断器がオンのままだと、停電から復旧したときにエコキュートへ電気が流れます。

急激な電圧の変化は電化製品に余計な負担をかけるため、漏電遮断器がオンのままではエコキュートが故障する可能性を否定できません。

そのため、停電から復旧する前に漏電遮断器をオフにしましょう。

なお、エコキュートによって漏電遮断器の位置やパネルの開け方は異なります。貯湯タンクユニットにあるのは共通していますが、実際の位置や操作方法は公式サイトや取扱説明書で確認しましょう。

停電から復旧したときにやるべき対処法

停電から復旧したら、漏電遮断器をオンにしましょう。オフのままでは電気が流れないので、エコキュートの沸き上げやお湯はり機能が利用できません。

漏電遮断器をオンにしたら、次は時刻設定を確認しましょう。

エコキュートは深夜にお湯を沸かす貯湯式給湯器です。深夜にお湯を沸かす理由の1つに時間帯によって電気料金単価が安くなる料金プランと契約していることが挙げられます。

例えば、関西電力エリアでエコキュートを導入すると「はぴeタイムR」に加入します。

はぴeタイムR 単位 料金単価
基本料金 最初の10kWまで 1契約 2,409.40円
10kWを超える1kWにつき 1kW 416.94円
電気料金単価 デイタイム(平日10時~17時) 夏季 1Wh 28.87円
その他季 26.24円
リビングタイム(平日7時~10時と17時~23時、休日扱い日の7時~23時) 22.80円
ナイトタイム(毎日23時~翌7時) 15.37円

デイタイムに比べて、ナイトタイムのほうが電気料金単価は抑えられているので、エコキュートの電気料金は抑えられます。

しかし、停電で時刻設定がリセットされてしまうと、電気料金単価の安い時間帯に沸き上げが行われなくなり、電気料金が高くなる可能性があります。

そのため、停電から復旧したら、エコキュートの時刻設定を確認しましょう。

また、停電からある程度時間が経っていると、貯湯タンク内部の湯温が下がっており、利用できるお湯の量が少ない場合もあります。

お湯を大量に使う必要があるなら、手動で沸き上げを行うと良いです。

エコキュートとガス給湯のどちらがおすすめ?

ガス給湯器も停電中はお湯を沸かすことができません

また、大抵のガス給湯器はお湯を利用したいときに沸かす瞬間式給湯器なので、エコキュートのような貯湯タンクユニットはないです。

ガス給湯器には貯湯タンクユニットがないため、エコキュートのようにお湯を溜めておき、万が一のときに生活用水として使用する使い方はできません

つまり、防災の面で考えたらガス給湯器よりもエコキュートのほうがメリットはあります。

ほかにも、エコキュートはガス給湯器に比べて省エネ性能の高い給湯器なので、お湯を沸かすためのランニングコストが抑えられていることがメリットです。

次の表は、エコキュートとほかの給湯器の年間ランニングコストをシミュレーションしたものになります。

エコキュート ガス給湯器 電気温水器 石油給湯機
北海道電力エリア 約54,000円 約104,400円 約184,800円 約78,000円
東北電力エリア 約48,000円 約98,400円 約189,600円 約70,800円
北陸電力エリア 約42,000円 約112,800円 約166,800円 約70,800円
東京電力エナジーパートナーエリア 約37,200円 約73,200円 約158,400円 約81,600円
中部電力エリア 約25,200円 約81,600円 約100,800円 約67,200円
関西電力エリア 約20,400円 約75,600円 約87,600円 約63,600円
中国電力エリア 約43,200円 約108,000円 約176,400円 約67,200円
四国電力エリア 約44,400円 約93,600円 約193,200円 約66,000円
九州電力エリア 約20,400円 約102,000円 約84,000円 約64,800円
沖縄電力エリア 約27,600円 約62,400円 不明 約55,200円

実際のランニングコストは家族の人数やお湯の消費量によって異なりますが、エコキュートは省エネ性能の高い給湯器なので、お湯を沸かすためのランニングコストを大幅に節約することはできます

つまり、防災の面だけでなく家計のことも考えると、ガス給湯器よりもエコキュートのほうがおすすめです。

停電に備えて用意しておきたい住宅設備

停電に備えて用意しておきたい住宅設備は太陽光発電です。

エコキュートは電気と空気の熱を利用してお湯を沸かす給湯器なので、ご自身で電気さえ確保できれば停電中でもお湯を沸かせる可能性があります。

太陽光発電は太陽光エネルギーを電気に変換して発電する設備で、エコキュートの相性は非常に良いです。

停電が発生しても、太陽光発電システムがあれば自前で電気を発電できるので、エコキュートを通常通り動かすことができます。

また、太陽光発電システムがあれば、日中に発電した電力で家電製品を動かせるので、電力使用量の削減にもつながります。電気料金単価の高い日中にエコキュートを動かせれば、エコキュートの電気代の節約も可能です。

太陽光発電システムと一緒に蓄電池があれば、発電できない夕方から夜間の時間帯をカバーできます。蓄電池単体でも、事前に溜めておいた電力で停電中に給電するといった使い方ができます。

太陽光発電システムと蓄電池があれば、停電中でも普段通りに近い生活を送れるので、エコキュートを導入している方は一緒に検討しましょう。

ただし、停電と一緒に断水が起きているとお湯を沸かすことはできません

まとめ

以上が、エコキュートが停電したときにできることの解説です。エコキュートは貯湯式給湯器なので、貯湯タンク内部にお湯が溜まっていれば、蛇口やシャワーからお湯を出すことができます。

 また、太陽光発電システムや蓄電池があれば、普段通りにお湯を沸かし、お湯はりなどが可能です。

sky-ecoキュート」はメーカー正規品を低価格で販売しており、エコキュートに関する専門知識が豊富なスタッフが対応いたします。エコキュートの購入や買い替えを検討している方は、ぜひご相談ください。

tel:0120-946-916
  • メールで無料お見積り

関連記事

おかげさまで施工実績
25,000件突破!

関西、関東、九州・沖縄、中部、中国、四国、東北・北海道各都道府県対応!

関西地域密着

関西地域の施工センター
  • 大阪施工センター(大阪府大阪市北区)
  • 高槻施工センター(大阪府高槻市)
  • 大東施工センター(大阪府大東市)
  • 堺施工センター(大阪府堺市中区)
  • 茨木市施工センター(大阪府茨木市)
  • 摂津施工センター(大阪府摂津市)
  • 松原施工センター(大阪府松原市)
  • 神戸施工センター(兵庫県神戸市中央区)
  • 加古川施工センター(兵庫県加古郡)
  • 兵庫中部施工センター(兵庫県多可郡)
  • 高砂施工センター(兵庫県高砂市)
  • 京都施工センター(京都府京都市右京区)
  • 福知山施工センター(京都府福知山市)
  • 奈良施工センター(奈良県北葛城郡)
  • 和歌山施工センター(和歌山県和歌山市)
  • 紀の川施工センター(和歌山県紀の川市)
  • 滋賀施工センター(滋賀県大津市)
  • 三重施工センター(三重県津市)

関東地域密着

関東地域の施工センター
  • 東京施工センター(東京都千代田区)
  • 東京北施工センター(東京都足立区)
  • 八王子施工センター(東京都八王子市)
  • あきる野施工センター(東京都あきる野市)
  • 埼玉施工センター(埼玉県川越市)
  • 埼玉南施工センター(埼玉県八潮市)
  • さいたま施工センター(埼玉県さいたま市)
  • 戸田施工センター(埼玉県戸田市)
  • 横浜施工センター(神奈川県横浜市瀬谷区)
  • 神奈川施工センター(神奈川県大和市)
  • 千葉市施工センター(千葉県千葉市若葉区)
  • 千葉施工センター(千葉県千葉市稲毛区)
  • 船橋施工センター(千葉県船橋市)
  • 栃木施工センター(栃木県宇都宮市)
  • 茨城施工センター(茨城県稲敷郡)
  • 群馬施工センター(群馬県高崎市)
  • 伊勢崎施工センター(群馬県伊勢崎市)
  • 前橋施工センター(群馬県前橋市)
  • 山梨施工センター(山梨県中央市)

九州・沖縄地域密着

九州・沖縄地域の施工センター
  • 福岡施工センター(福岡市博多区)
  • 北九州施工センター(福岡県北九州市)
  • 大野城施工センター(福岡県大野城市)
  • 粕屋町施工センター(福岡県粕屋町)
  • 熊本施工センター(熊本県熊本市)
  • 大分県施工センター(大分県大分市)
  • 宮埼施工センター(宮崎県えびの市榎田)
  • 鹿児島施工センター(鹿児島県鹿児島市)
  • 沖縄施工センター(沖縄県那覇市楚辺)

中部地域密着

中部地域の施工センター
  • 名古屋施工センター(愛知県名古屋市中村区)
  • 愛知施工センター(愛知県あま市)
  • 岐阜施工センター(岐阜県羽島市)
  • 静岡施工センター(静岡県浜松市)
  • 富士施工センター(静岡県富士市)
  • 長野施工センター(長野県長野市)
  • 新潟施工センター(新潟県新潟市)
  • 富山施工センター(富山県富山市)
  • 石川施工センター(石川県野々市市)
  • 金沢施工センター(石川県金沢市)
  • 福井施工センター(福井県福井市)

中国地域密着

中国地域の施工センター
  • 鳥取施工センター(鳥取県鳥取市)
  • 松江市施工センター(島根県松江市)
  • 岡山施工センター(岡山県岡山市)
  • 津山施工センター(岡山県津山市)
  • 倉敷施工センター(岡山県倉敷市)
  • 岡山市施工センター(岡山県岡山市中区)
  • 岡山東施工センター(岡山県美作市)
  • 広島施工センター(広島県広島市西区)
  • 山口施工センター(山口県山口市)

四国地域密着

四国地域の施工センター
  • 香川施工センター(香川県高松市)
  • 愛媛施工センター(愛媛県松山市)
  • 高知施工センター(高知県高知市)

東北・北海道地域密着

東北・北海道地域の施工センター
  • 青森施工センター(青森県八戸市沼館)
  • 十和田施工センター(青森県十和田市)
  • 岩手施工センター(岩手県盛岡市川目町)
  • 宮城施工センター(宮城県仙台市若林区)
  • 名取施工センター(宮城県名取市)
  • 秋田施工センター(秋田県秋田市寺内)
  • 福島施工センター(福島県郡山市鳴神)
  • 北海道施工センター(北海道札幌市白石区)

給湯器工事スペシャリスト
にお任せ下さい!

関西、関東、九州・沖縄、中部、中国、四国、東北・北海道でのエコキュート工事はお任せ下さい!
sky-ecoキュートはエコキュート・給湯器交換専門の
エキスパート店です!
日曜・祝日にも対応!
急ぎの翌日スピード工事もお任せ下さい。
たくさんのエコキュート工事の
実例をご紹介しています。

0120-946-916
  • メールで無料お見積り
  • LINEで無料お見積り

エコキュートお役立ち情報

エコキュートとは?
ガス給湯器との違いや導入のメリットは?
エコキュート、給湯器についてのお役立ち情報を更新中!

Instagram

工事の様子がまるわかり!sky-ecoキュート公式アカウントで日々の施工実績も更新中!

携帯からも無料相談 0120-946-916